原理、構造
体積流量を測定するために、流体の流れを検出する際の超音波ビーム(または超音波パルス)に対する作用によって計器を測定する。外貼り式超音波流量計は本体と外貼り式センサーから構成されており、センサーをパイプ表面に貼り付けるだけで各種液体の流量測定を完了でき、他のタイプの流量計とはパイプを切る必要がなく、設置が便利である。



適用#テキヨウ#
水道水、暖房、水利、冶金、化学工業、機械、エネルギーなどの業界に広く応用され、生産モニタリング、水バランス調整、熱網バランス調整、省エネモニタリングに用いることができる。
特徴
●新規大型配管に実流チェックパラメータがない場合の最適選択
●非導電性液体を測定可能
●DN 15〜DN 6000 mm配管の測定は、1組のホストと複数組のセンサの組み合わせにより行うことができる
●無流動妨害測定、配管圧力損失なし
●自動記憶前512日、前128月、前10年の累積流量、自動記憶前64回の電源オフ時間と流量、自動記憶前32日の流量計の動作状態は正常か
●熱測定を支持し、温度センサーを取り付け、熱測定を実現することができる。
●SDカードメモリをサポートし、データの記憶を実現することができる。
技術パラメータ
ホスト | |||||
原理: | 超音波時差の原理 | ||||
精度: | より優る±1% | ||||
表示: | 接続可能2×10バックライト型または2×20キャラクタ型液晶ディスプレイ | ||||
信号出力: | 1ウェイ4~20mA電流出力、インピーダンス0~1K,せいど0.1% | ||||
1ウェイOCTパルス出力(パルス幅6~1000ms、デフォルト200ms) | |||||
1ウェイリレー出力 | |||||
信号入力: | 3ウェイ4~20mAでんりゅうにゅうりょく,せいど0.1%, | ||||
温度、圧力、液位などの信号を収集して表示することができる(限FU30A) | |||||
接続可能三線方式PT100白金抵抗、熱量測定を実現 | |||||
データインタフェース: | 隔離RS485シリアルインタフェース、サポートMODBUSプロトコル | ||||
パイプの適用 | |||||
パイプ材料: | 鋼、鋳鉄、銅、アルミニウム、など、内張りを許可する | ||||
セメント管、PVC、ガラス鋼 | |||||
直管セグメント: | 上流10D、下流5D、ポンプ出口から30D(Dパイプ径を適用するには) | ||||
チューブの内径: | 15~100mm(に似合うKU1,KUH1センサ) | ||||
50~700mm(に似合うKU2,KUH2センサ) | |||||
300~6000mm(に似合うKU3,KUH3センサ) |
作業環境 | |||
温度: | 本体-20~60℃、センサ:-30~160℃ | ||
湿度: | 本体85%RH、流量センサー:浸水作業可能、水深<2 m(注:センサー接着剤注入後) | ||
電源: | DC 8 ~ 36 VまたはAC 85 ~ 264 V | ||
消費電力: | 1.5W | ||
測定媒体 | |||
温度: | 温度:-30~160℃ | ||
温度:-30~160℃ | |||
濁度: | 10000 ppmで気泡含有量が小さい | ||
流速: | 0~±10m/s | ||
使用可能なメディア: | 水 | ||
かいすい | |||
前処理汚水 | |||
さんえき | |||
アルカリ液 | |||
アルコール | |||
オイル |
測定組成図


FU 30 A-壁掛け式


FU 30 B-キャビネット内装式


FU 30 C-キャビネット内装式


FU 30 D-オンサイトオンライン


FU 10-ハンドヘルド

FU 20-ポータブル印刷式

標準型流量センサ

高温型流量センサ

スタンド型流量センサ

SDカードメモリオプション
SDカードデータメモリは超音波流量計の測定データの大容量記憶を実現し、壁掛け式流量計の測定データの記憶、読み取り及び処理が不便な問題を解決し、人工ストップウォッチ、ペーパーレス記録計を完全に代替することができる。
測定データは、以下の4種類の「流量データ解析、統計ソフトウェア」を用いる処理することができる.タブ、統計、データ分析、レポートの印刷、流量曲線の作成などの機能を含む.
SDカードに記録された生データ
ソフトウェアインポートデータ
ソフトウェアによって生成された瞬時流量曲線
ソフトウェア生成の累積流量ヒストグラム
せんたくひょう
FU10- | ハンドヘルド外部クリップ超音波流量計 | ||||||||||
FU20- | 携帯印刷式クリップ超音波流量計 | ||||||||||
FU30A- | 壁掛分体外クランプ超音波流量計 | ||||||||||
FU30B- | ディスク装分体外クランプ超音波流量計 | ||||||||||
FU30C- | 分体外クランプ超音波流量計(防爆機能型) | ||||||||||
りゅうりょう センサ |
|||||||||||
KU1 | 標準小型DN 15 ~ DN 100 | ||||||||||
KU2 | 標準中型DN 50 ~ DN 700 | ||||||||||
KU3 | 標準大型DN 300 ~ DN 6000 | ||||||||||
KUH1 | 高温小型DN 15 ~ DN 100 | ||||||||||
KUH2 | 高温中型DN 50 ~ DN 700 | ||||||||||
KUH3 | 高温大型DN 300 ~ DN 6000 | ||||||||||
BU1 | スタンド標準小型DN 15 ~ DN 100 | ||||||||||
BU2 | スタンド標準中型DN 50 ~ DN 700 | ||||||||||
BU3 | スタンド延長型DN 300 ~ DN 6000 | ||||||||||
BUH1 | ステント高温小型DN 15 ~ DN 100 | ||||||||||
BUH2 | ステント高温中型DN 50 ~ DN 700 | ||||||||||
BUH3 | ステント高温延長型≧DN 300 | ||||||||||
信号ケーブル長 | |||||||||||
5 | 5メートルケーブルを標準装備(各グループに2本の5メートルケーブルを含む) | ||||||||||
X | 単位はメートル(Xは現場で必要なケーブルの長さ) | ||||||||||
(特殊オプション)VARIO | |||||||||||
/SD | SDカードデータメモリとコンピュータ読み取りソフトウェア(FU 30シリーズオプション) | ||||||||||
/P1 | IP 68高防護計器保護ケース(携帯型) | ||||||||||
/P2 | IP 65計器本体保護箱(固定型耐火プラスチックタイプ) | ||||||||||
/P3 | IP 65計器本体保護箱(固定型304ステンレスタイプ) | ||||||||||
(冷間熱測定特別オプション)VARIO | |||||||||||
/TK-MINI | 外付け温度センサ(保温層のない金属配管用) | ||||||||||
/TK61 | 挿入式温度センサ | ||||||||||
/TK61P | ベルト圧着挿入式温度センサ | ||||||||||
/TP21 | 小口径温度センサ | ||||||||||
FU- | KU1 | 5 | /P1 | /TP21 | ←選択例 |
温度センサオプション
を選択してオプションを設定します。 | モデル | 測定範囲 | おんどはんい | インストール要件 |
PT 100ラミネート(三線方式) | TK-MNI | ﹥DN50 | ﹣40~160℃ | 断流不要 |
PT 100挿入温度センサ(三線式) | TK61 | ﹥DN50 | ﹣40~160℃ | 切断が必要 |
PT 100テープ圧着挿入温度センサ(三線式) | TK61P | ﹥DN50 | ﹣40~160℃ | 断流不要 |
小口径PT 100挿入温度センサ(三線式) | TP21 | ﹤DN50 | ﹣40~160℃ | 切断が必要 |
結合剤について
短時間測定にはバター(音響性能が良い)を用いてもよいし、ワセリンなどの脂質を用いてもよい。
長期測定に使用可能なシリコーングリースとシリカゲル
高温測定はシリコーングリースまたは高温結合剤を用いることができる。
インストール方法について
外挟みセンサーにはV型とZ型の取り付け法がある。
通常、取付パイプ内径はDN 15 ~ DN 40の範囲内で優先的にV型取付法を使用することができる。V型実装法の信号強度が悪い場合はZ型実装法に切り替えることができる。
取付パイプ内径がDN 40以上の範囲である場合は、Z型取付法を優先的に使用することができる。パイプの材質が鋳鉄の場合はZ型取付法を優先的に選択しなければならない。
Vマウント法
取り付け時に一対のセンサが水平に整列する.
Z型取付法